テーブル上にある、食べ物以外の「大盛り」が嬉しい
ラーメン屋に入り「大盛り無料ですがどうしますか?」と聞かれ、反射で「お願いします」と言ってしまうのが人間です。多くの大衆向け飲食店に、大盛りはつきもの。いくらダイエットをしていようが、その言葉を聞いたらもう…
本サイトにはプロモーションが含まれる場合があります
ラーメン屋に入り「大盛り無料ですがどうしますか?」と聞かれ、反射で「お願いします」と言ってしまうのが人間です。多くの大衆向け飲食店に、大盛りはつきもの。いくらダイエットをしていようが、その言葉を聞いたらもう…
どうも、ちゅうわっとです。 最近、鳩を二羽助けました。はやく美人になって恩返しに来てほしいですね。 さて、最近は気温も下がり過ごしやすい日が続きますね。日が落ちるのも早くなり、日々秋の訪れを感…
熱烈なファンが多い「ラーメン二郎」。 私はラーメン二郎は未体験だが、なんとなく野菜山盛りの大ボリューム、というイメージがある。 一方、東京・銀座には「らーめん一郎」というラーメン屋があり、こち…
愛を書き殴った記事、異常な労力をかけた記事、一種異様な視点をもった記事……。未来へ語り継がれるような、狂気をはらんだ記事のテッペンを決める戦い、『狂気記事王決定戦』。 ウワーーーーッ!!狂気記…
こんにちは。 月刊ビカクシダの田中です。 みなさんは「ビカクシダ」という植物を知ってますか? 珍奇なビジュアルで心を奪い、多くの人間どもを沼に突き落としています。 説明するより聞くのが早い。 「本日のゲスト…
「子どもが保育園に通いだす1年はとにかく風邪を引く。しかも感染力が強く大人がうつると辛い」 これは先輩パパから聞いてた保育園あるあるだ。 愛娘が入園して数か月……僕は子どもの風邪を4回(100%)もらってい…
「今年買ってよかったもの10選!」 「買わないと損!生活を快適にするグッズ100選!」 ……インターネットには物欲を刺激する記事がたくさんあり、それにつられて思わずポチポチ買ってしまう。そんなことってありま…
ピーマンの肉詰めっておいしいですよね。 噛むとじゅわっと広がる肉汁、パキパキっとした食感、どれをとっても最高の家庭料理です。ピーマンの肉詰め、ウマ~~イ! 待てよ? ピーマンが使われている料理は数多あるのに…
こんにちは、Web編集者のじきるうです。編集者という職について、早くも4年半が経ちました。 筆者はもともとWebライターをしていたのですが、編集者になってからは執筆スピードが遅くなった気がします。じつはこれ…