初心者ライターを襲う「稼げるジャンル至上主義」
先日、こんなやりとりをみました。 初心者ライター 「駆け出しなのですが、どんな記事を書いたらいいですか?」 先輩ライター 「そうですね、ライターとして稼ぐためには、稼げるジャンルを選びましょう…
ちょっとゆかいでためになる
先日、こんなやりとりをみました。 初心者ライター 「駆け出しなのですが、どんな記事を書いたらいいですか?」 先輩ライター 「そうですね、ライターとして稼ぐためには、稼げるジャンルを選びましょう…
まずはこちらをご覧ください。 よみがえれ!首里城!! pic.twitter.com/bWuN9SoAxt — 世界からのサプライズ動画 (@world__smileeee) April 8, 2022 こ…
気になってしまったんです。 会社のエレベーターに貼ってある「磁石」が。 こういうの、駅とか会社でよく見かけますよね。 本来は「エレベーター定期点検のお知らせ」を貼るための磁石なのですが…… &…
こんにちは、じきるうです。 これまで10種以上のLINEスタンプを制作・販売してきました。 LINEスタンプの制作販売って、一見難しそうに見えますが、スマホアプリを使えば誰でもできます。勉強すべきこともほぼ…
こんにちは。企業でWebメディアの編集者として働きながら、たまにライターをしているじきるうと申します。気づけばライターをはじめて8年くらいです。 突然ですが、ボクは書くのが嫌いです。いまこの瞬間も文字を書く…
年末になると、毎年盛り上がる「#今年買ってよかったもの」ハッシュタグ。 SNSのタイムラインを眺めると、車やバイク、ドラム式洗濯機、Macbook Pro、ラーメン二郎……みんな思い想いのグッズをUPしてい…
あらゆるゲームにつきものの「ラスボス」。 ラスボスを目標にストーリーを攻略し、キャラクターを育てあげ、つい時間を忘れてゲームに熱中してしまいます。そうです、「ラスボス」がいるからゲームはおもしろいのです。 …
ラーメン屋に入り「大盛り無料ですがどうしますか?」と聞かれ、反射で「お願いします」と言ってしまうのが人間です。多くの大衆向け飲食店に、大盛りはつきもの。いくらダイエットをしていようが、その言葉を聞いたらもう…
こんにちは、Web編集者のじきるうです。「編集者」という職について、早くも3年半経ちました。 ボクはもともとWebライターをしていたのですが、編集者になってからは執筆スピードが遅くなった気がします。じつはこ…